• ホーム
  • 当クリニックについて
  • 診察内容・クリニック案内
  • 診察時間・アクセス
  • 予防接種をご希望の方
  • 胃カメラ
  • 健康診断について
  • 診療予約の変更はこちら
  • 問診記載
クリニック外観

とよだ青葉クリニックでは、内科、消化器科を専門とした外来診療を行っています。

高血圧・高脂血症・糖尿病などの内科疾患、胃腸や肝臓・膵臓疾患などの消化器内科疾患を中心に、地域のかかりつけ医として診療しています。

健康診断・企業検診・ワクチン接種も行っています。

 

住所

〒438-0821

静岡県磐田市立野508-2

電話 0538-35-7677


診療日・診療受付時間

  月 火 水 木 金 土 日・祝
  9:00~11:30

院長

水野

院長

水野

院長

院長

院長

水野

院長 ―
15:00~17:30 院長

水野

院長

水野※

―  院長

院長

水野

― ―

当院は一部診療予約制となっています。

定期通院中の方、結果をお聞きになるだけの方を中心に、受診の際に次回の予約をお取りします。

完全予約ではありませんので、初診の方、定期通院ではない方は予約なしで直接受診して下さい。

※15歳未満の小児の方の診療は原則として院長が行いますので、待ち時間が長くなる事があります。

 

※水野副院長の診療時間について

2021年4月より、第2・4火曜日午後診療、毎週水曜日、木曜日、土曜日は休診になります。


健康診断について

各種健康診断(入社時の検診、年1回の検診、各種診断書作成のための検診)をご予約で行っています。

※ご予約できる日時は平日のみです。

※結果のお渡しは 

 血液検査がない場合・・・翌日のお渡し

 血液検査がある場合・・・3日後(木・金曜日に健診の方は4日後)以降のお渡し

 となります。ご了承ください。

 

※メニューの〔健康診断について〕より注意事項や料金表をご確認後、ご予約ください。

 

★予約はこちらから


WEB問診はじめました

来院後の手続きをスムーズにするために事前に問診を入力するシステムです。

お時間のある時に入力頂き、受付でWEB問診入力したことをお知らせください。

※診察予約をお取りするシステムではありませんので、直接のご来院をお願い致します。


診療予約の変更はこちらから

診察の予約をお取りした方へ!

予約日当日まで変更可能です。診察券番号が必要です。

予約日を過ぎてしまった場合は、予約なしで受診頂ければ結構です。


臨時休診のお知らせ

静岡県医師会の会議出席のため

2021年6月17日(木)は午後の診療を休診させていただきます。

よろしくお願いいたします。


お知らせ

成人男性向けの風しん抗体検査について

 

対象者:昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性

    (過去に風しんの予防接種を受ける機会がなかった男性)

対象者の方は自宅に届いている磐田市発行のクーポン券をご持参の上、

直接ご来院(ご予約制ではありません)をお願いいたします。

妊娠予定の家族がいる方はもちろんのこと、職場の女性にも感染させないよう

ぜひ検査を受けましょう。

詳しくは、磐田市のホームページをご覧ください→こちら


 

予防接種について

 

①成人用肺炎球菌予防接種

今年度の接種助成対象の方は、

2022年3月31日時点の年齢が65、70、75、80、85、90、95、100歳で、

過去に1度も肺炎球菌ワクチンを接種したことのない方です。

今年はコロナの影響により、ワクチン入荷が不安定になっております。

一度ご連絡をしてからのご来院をお願いいたします。

万が一在庫がない場合は、ワクチンの確保をさせて頂き、後日ご来院をお願いしております。

 ※体温が37.5度以上の場合は接種ができません。体調が良いときにお越しください。

 

助成対象者の方は自宅に届いている問診票をご持参下さい。

詳しくは、磐田市のホームページをご覧ください→こちら

 

②その他予防接種(インフルエンザ以外)

現在(2021/4/01)日本脳炎ワクチンの入荷時期が未定となっております。

当院では現在ワクチンの在庫がない為、受付しておりません。ご了承お願いいたします。

ワクチンが入荷しましたら、お知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。

 

他のワクチンについてはお電話にてご予約いただけます。

午前9時~11時30分、午後15時~17時の間にお電話ください。

当院は原則として小学1年生以上の方を対象に接種いたします。

接種を嫌がるお子様への接種はいたしませんので、ご了解の程お願い申し上げます。

 

 


 新型コロナウイルス感染症にともなう対応について

 

①受診を希望される方で以下に該当する方は来院される前に必ず当院へお電話ください。

 ●風邪症状があり、発熱が38度以上みられる方

 ●風邪症状とともに味覚が分からない、臭いが分からないなどの症状がある方

 ●咳が非常に強い方 

 ●新型コロナウイルスの心配をしている方

 ●県外やコロナ流行地域(東京や大阪など)を行き来された方(症状の有無関係なく)

 ●県外や流行地域に行った方と接触のあった方(症状の有無関係なく)

 

 

お電話にて症状の把握を行い、必要であれば対応させて頂きます。

また、診察した場合は院内トリアージ実施料が加算されますのでご理解お願いします。

 

新型コロナウイルスではないとの診断書は発行できませんので、そのための来院はお断りいたします。

 

②定期通院の方、風邪症状以外で来院される方はマスクを着用の上、お越しください。

 

③電話再診について→現在はやっていません。今後の状況で再開します。

 本来は電話再診により薬剤を処方することはできませんが、新型コロナウイルスの感染拡大防止  の観点から、慢性疾患のために定期的に通院している患者さんには、特例的に認められています。

 期間限定の対応です。

  お電話で医師とお話しいただき、処方箋を発行します。

  当院には来院せず、直接薬局に行っていただければお薬をもらうことができます。

  お会計は次回受診時でかまいません。

  処方日数は最大30日の処方になります。

 ご希望の方は次回受診の時期になりましたら、電話でご連絡をお願いします。


画像検査の予約について

 

胃カメラ

現在、胃カメラ検査のご予約は1-2ヵ月先となります。

過去に当院で胃カメラをやったことがある方は、

お電話にてご予約いただけます。午前9時~11時30分、午後15時~17時の間にお電話ください。

症状がある方、過去に当院で胃カメラをやったことの無い方は、まずは受診をお願いします。

 

超音波(エコー)検査

診療の際にもできますが、予約をいただくと待ち時間が少なく快適です。

月・火・木・金曜日の14:30~予約枠を用意しております。

お電話にてご予約いただけます。午前9時~11時30分、午後15時~17時の間にお電話ください。

 

大腸内視鏡

大腸の検査(大腸内視鏡)については、医師とご相談いただいてからご予約をお取りしています。

検査をご希望の方は一度ご来院下さい。なお、当院では大腸ポリープの切除は行っていませんので検査でポリープがあった場合は総合病院等へご紹介致します。一度で済ませたいとのご希望の方は、総合病院に紹介いたします。


Toyoda Aoba Clinic

静岡県磐田市立野508-2

〒438-0821

TEL:0538-35-7677

www.toyodaaobaclinic.com


 

●臨時休診のお知らせ●

静岡県医師会の会議出席のため

2021年6月17日(木)は午後の診療を休診させていただきます。

よろしくお願いいたします。


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 当クリニックについて
  • 診察内容・クリニック案内
  • 診察時間・アクセス
  • 予防接種をご希望の方
    • 日本脳炎について
    • 風疹について
    • 麻疹(はしか)について
    • 肺炎球菌ワクチン
  • 胃カメラ
  • 健康診断について
  • 診療予約の変更はこちら
  • 問診記載
閉じる