月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
9:00~11:30 |
院長 水野 |
院長 水野 |
院長 |
院長 |
院長 水野 |
院長 | ― |
15:00~17:30 |
院長
水野 |
院長
|
― | 院長 |
院長 水野 |
― | ― |
当院は予約優先制です。
定期通院の方、検査結果をお聞きになる方に、受診の際に次回の予約をお取りします。
完全予約ではありませんので、初診の方・定期通院ではない方は予約なしで直接受診して下さい。
お電話では診療予約をお取りしておりません。
また、中学生以下の小児の方の診療は原則として院長が行いますので、待ち時間が長くなることがあります。
★水野医師の診療について
水野医師診療日は月曜日・金曜日と火曜日午前のみとなります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
風邪症状で来院される方へ
現在新型コロナウイルス蔓延により風邪症状で受診の方には、通常診療とは別の対応をとらせて頂いていますので、下記をよくお読みいただきますようご協力をお願いいたします。
発熱外来は11:30と17:30に行っています。
発熱症状がなくても風邪症状のある方は発熱している方と同じ対応となります。
上記時間に来院が難しい方は下記一覧をご覧ください。
発熱外来協力医療機関の一覧はこちら
軽症の方で処方希望のない方は磐田市が抗原キットを無料配布しております。
基礎疾患のない中学生以上~64歳以下の方対象です→こちらから
※ご自身でやっていただいた抗原キットが陽性の場合、再度当院にて検査は行っておりません。
①来院前に下記のWEB問診を入力してください。
※小学生以上対象が対象となります。
②当院より折り返しのお電話があるまでご自宅で待機をお願いします。
※順番に折り返しの電話をする為、1時間以上かかる場合もあります。
※軽症であっても必ず上記の対応をお願い致します。
※当院へ到着後お電話を頂いた時点で受付となります。
また防護服の準備等があるため診察までの待ち時間が長くなります。ご了承ください。
※診察した場合は院内トリアージ実施料が加算されますのでご理解お願いします。
※新型コロナウイルスではないとの診断書は発行できませんので、そのための来院はお断りいたします。
来院後の手続きをスムーズにするために事前に問診を入力するシステムです。
お時間のある時に入力頂き、受付でWEB問診入力したことをお知らせください。
※診察予約をお取りするシステムではありませんので、直接のご来院をお願い致します。
※健康診断のご予約は下記健康診断の項目より予約をお願い致します。
2022年度インフルエンザ予防接種について
当院は小学生以上を対象に接種いたします。
予約は不要です。下記受付時間に直接お越し下さい。
接種の受付時間は9:00~11:00と15:00~17:00までとなります。
今後の状況により制限などさせていただく可能性があります。
※定期的に通院されてる方は予約診察時に接種可能ですので受付時にお申し出ください。
※体温は院内で測定しますので宜しくお願いします。
★65歳以上の方の接種は、1,600円になります。(磐田市内医療機関均一価格)
★小学生以上65歳未満の方は1回4,000円になります。
接種を嫌がるお子様には接種いたしません。
★13歳未満で、2回接種をご希望の方は接種期間を2週間以上あけて2回接種してください。
各種健康診断(入社時の検診、年1回の検診、各種診断書作成のための検診)をご予約で行っています。
※特定健康診査をご希望の方(磐田市国民健康保険に加入している40歳以上の方が対象です)は、平日の午前中に直接来院をお願い致します。
※健康診断の再検査は通常診察として診療時間内に直接来院をお願い致します。
※メニューの〔健康診断について〕より注意事項や料金表をご確認後、ご予約ください。
診察の予約をお取りした方へ!
予約日当日まで変更可能です。診察券番号が必要です。
予約日を過ぎてしまった場合は、予約なしで受診頂ければ結構です。
新型コロナウイルス感染症にともなう対応について
①来院される方は、必ずマスクを着用の上、お越しください。
②電話再診について→現在おこなっていません。
本来は電話再診により薬剤を処方することはできませんが、新型コロナウイルスの感染拡大防止
の観点から、慢性疾患のために定期的に通院している患者さんには、特例的に認められています。
期間限定の対応です。
お電話で医師とお話しいただき、処方箋を発行します。
当院には来院せず、直接薬局に行っていただければお薬をもらうことができます。
お会計は次回受診時でかまいません。
処方日数は最大30日の処方になります。
ご希望の方は次回受診の時期になりましたら、電話でご連絡をお願いします。
成人男性向けの風しん抗体検査について
対象者:昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性
(過去に風しんの予防接種を受ける機会がなかった男性)
対象者の方は自宅に届いている磐田市発行のクーポン券をご持参の上、
直接ご来院(ご予約制ではありません)をお願いいたします。
妊娠予定の家族がいる方はもちろんのこと、職場の女性にも感染させないよう
ぜひ検査を受けましょう。
詳しくは、磐田市のホームページをご覧ください→こちら
予防接種について
①成人用肺炎球菌予防接種
今年度の接種助成対象の方は、
2023年3月31日時点の年齢が65、70、75、80、85、90、95、100歳で、
過去に1度も肺炎球菌ワクチンを接種したことのない方です。
万が一在庫がない場合は、ワクチンの確保をさせて頂き、後日ご来院をお願いしております。
※体温が37.5度以上の場合は接種ができません。体調が良いときにお越しください。
助成対象者の方は自宅に届いている問診票をご持参下さい。
詳しくは、磐田市のホームページをご覧ください→こちら
②その他予防接種(インフルエンザ以外)
日本脳炎ワクチンの入荷制限がなくなりました。
ご希望の方はお電話でご予約下さい。
他のワクチンについてはお電話にてご予約いただけます。
午前9時~11時30分、午後15時~17時の間にお電話ください。
当院は原則として小学1年生以上の方を対象に接種いたします。
接種を嫌がるお子様への接種はいたしませんので、ご了解の程お願い申し上げます。
画像検査の予約について
胃カメラ
現在、胃カメラ検査のご予約は1-2ヵ月先となります。
過去に当院で胃カメラをやったことがある方は、
お電話にてご予約いただけます。午前9時~11時30分、午後15時~17時の間にお電話ください。
症状がある方、過去に当院で胃カメラをやったことの無い方は、まずは受診をお願いします。
超音波(エコー)検査
診療の際にもできますが、予約をいただくと待ち時間が少なく快適です。
月・火・木・金曜日の14:30~予約枠を用意しております。
お電話にてご予約いただけます。午前9時~11時30分、午後15時~17時の間にお電話ください。
大腸内視鏡
現在は新規での検査受付はしていません。総合病院や近隣のクリニックをご紹介いたします。